充実の医療設備
当院では、「大切な歯をなるべく残したい」「安心して治療を受けたい」という患者さまの想いにお応えするために、治療技術の研鑽はもちろんのこと、医療設備にもとことんこだわっています。
目に見える症状だけでなく、その奥に潜む問題まで見逃さずに捉えるために、最新鋭の設備を積極的に導入し、精密で丁寧な診断と治療を実現しています。
お一人おひとりの不安を少しでも取り除き、「ここで治療を受けてよかった」と感じていただけるよう、私たちは日々真摯に取り組んでいます。
医療設備・機器
マイクロスコープ(歯科用顕微鏡)

肉眼では見ることのできないレベルまで拡大して治療を行える、マイクロスコープ(歯科用顕微鏡)を導入しています。
マイクロスコープは、歯科用の高倍率顕微鏡です。
肉眼では確認できないような小さな患部や構造を最大約20倍程度にまで拡大し、立体的にクリアな視野で観察することができるため、むし歯の小さな取り残しや、根管のわずかな分岐・感染部位までも鮮明に捉えることが可能です。
歯科治療、とくに根管治療(歯の神経の治療)や虫歯治療、補綴治療など、精密さが求められる場面で非常に有効です。
「勘」や「経験」に頼らず、科学的根拠に基づいた、安心と納得の治療を提供しています。
CT&セファロ(歯科用3Dレントゲン)

当院では、歯科用CTおよびセファログラム(頭部X線規格写真)を完備しています。
CTは、歯や骨の立体的な構造を3次元で正確に把握できるため、インプラント・根管治療・親知らずの抜歯など、さまざまな治療のリスク評価と計画に欠かせません。
従来のレントゲン写真では、二次元の平面的な画像しか得られず、重なった構造の内部が分かりにくかったのに対し、歯科用CT(3次元)は、骨や歯の状態のみならず血管や神経の走行を立体的に表示できるため、より正確な診断が可能となりました。
また、矯正治療においてはセファロによって頭蓋骨や顎の成長バランスを分析し、将来的な変化まで予測した精密な診断が可能になります。
拡大鏡(ルーペ)

マイクロスコープとともに、日々の診療で活躍しているのが「拡大鏡(ルーペ)」です。
拡大鏡を使う診察では「なるべく侵襲を少なく、丁寧に、正確に」治療を行うことが可能です。
そのために当院では、必要となるすべての処置で拡大鏡(ルーペ)を使用しています。
拡大鏡は、メガネ型のシンプルな拡大光学装置で、2倍~6倍程度に視野を拡大できます。
着用することで、肉眼よりも広い範囲を拡大しながら、両手を自由に使って治療できるのが特徴です。
マイクロスコープのような高倍率・高機能ではありませんが、日常臨床で機動性・実用性が非常に高いツールです。
特に、保険診療などでも多くの治療が拡大視野下で行えるため、治療の質を底上げしながらも、患者さまの負担を抑えることができます。
エアフロー

予防歯科の分野で活躍する「エアフロー」は、微細なパウダーをジェット噴射することで、歯の表面や歯周ポケット内のバイオフィルム、着色汚れ(ステイン)を優しくかつ徹底的に除去できる機器です。
歯や歯ぐきを傷つけることなく、クリーニングと除菌を同時に行えるため、歯周病予防にも非常に有効です。
施術後の爽快感も高く、定期的なメンテナンスとしても人気のあるケアです。
口腔内スキャナー

口腔内スキャナーとは、小型カメラを使って、お口の中を直接スキャンして立体的なデータを取る機械です。
専用のカメラでお口の中をスキャンするだけで、わずか数分で3Dの歯列データが得られます。
従来のように粘土のような材料を使わず、型取りが苦手な方でも正確な型取りが可能となり、マウスピース矯正や補綴物(詰め物・被せ物)作製においても非常に高い精度を実現しています。
スキャンしたデータはすぐ画面に映し出され、患者さん自身のお口の中を3D画像で確認・保存できます。
患者さまの負担軽減と高品質な治療を両立しています。
口腔内カメラ

治療の前後や、日々の変化を視覚的にご確認いただけるよう、当院では2種類の口腔内カメラを使い分けています。
記録用には高画質な一眼レフカメラを使用し、細かい状態の変化を詳細に記録。また、小型の口腔内カメラは、診療台に座ったままリアルタイムでお口の状態をモニターでご覧いただけるため、患者さまご自身で「どこが悪いのか」「どう変化したのか」が分かりやすく、納得して治療に臨んでいただけます。
当院が特に重要視している患者さまへの説明の充実のための必須の機器です。
滅菌対策・衛生設備
クラスB滅菌機 〜ヨーロッパ基準最高ランクの滅菌で、徹底した安心を〜

当院では、使用するすべての器具を「クラスB滅菌機」で滅菌処理しています。
クラスBとは、ヨーロッパで最も厳しいとされるEN13060という規格に適合した、最高ランクの滅菌機です。
この滅菌機は、あらゆる種類の器具に対応できる高性能な装置で、パッキングされた器具や中空構造の器具、複雑な形状の器具までしっかりと滅菌できるのが特徴です。
従来の滅菌器では難しかった、器具内部の見えない汚れや細菌までしっかりと除去します。
患者さまごとに清潔な器具を使用するのは当然のこと。
当院では、目に見えない部分の「安心・安全」まできちんと守るため、最新の滅菌設備にこだわっています。
清潔な環境で、リラックスして治療を受けていただけるよう、日々の衛生管理を徹底しています。
タービン滅菌機 〜細部までしっかり滅菌、見えない不安を残しません〜

歯科治療に欠かせない「タービン(歯を削る器具)」は、高速回転するため、内部に唾液や血液が入り込みやすい器具のひとつです。
見た目がきれいでも、内部に汚れが残っていては意味がありません。
そこで当院では、タービン専用の滅菌機を導入しています。
これはタービンの内部構造にまでしっかりと対応できる高性能の滅菌装置で、1本ずつ分解・洗浄・滅菌し、常に清潔な状態を保っています。
また、患者さまごとに必ず滅菌済みのタービンを使用するのも、当院の大切なルール。使いまわしは一切いたしません。「使い捨てに近いくらいの衛生意識」で、感染リスクのない環境づくりに取り組んでいます。
見えない部分だからこそ、しっかり対応。安心して治療を受けていただける環境をご提供いたします。
口腔外バキューム 〜空気中の飛沫や粉塵を瞬時に吸引〜

歯科治療では、削った歯の粉や金属片、唾液や血液などが空気中に飛び散ることがあります。
それをそのまま放置してしまうと、院内に細菌やウイルスが漂ってしまう原因に。
そこで当院では、治療中に飛散するこれらの微粒子を瞬時に吸引する「口腔外バキューム」を導入しています。
これは、治療中に患者さまのお口のすぐそばに設置し、エアロゾル(空気中に舞う微粒子)を逃さず吸い取る装置です。
見た目にはわからなくても、空気中には目に見えない飛沫や粉塵が舞っています。
口腔外バキュームは、それらを99%以上除去するとされており、院内の空気をクリーンに保つのに欠かせない存在です。
花粉やホコリ、においの除去にも貢献し、患者さまだけでなくスタッフの健康管理にもつながる設備です。
安心して通えるクリニックを目指し、空気の見えない清潔さにもこだわっています。
自動洗浄機 〜人の手では落としきれない汚れまで、確実に除去〜

当院では、器具の初期洗浄に「自動洗浄機」を使用しています。
これは医療現場で使用される高性能な洗浄・消毒機器で、従来の手洗いでは落としきれない微細な汚れや血液、タンパク質などを確実に洗浄・除菌してくれます。
手洗いに比べて洗浄力が非常に高く、洗い残しがないため、その後の滅菌処理の効果もより確実になります。
温度や水圧を適切に管理しながら、器具を傷めずに清潔に仕上げることができるのも大きな利点です。
「この医院は清潔だな」「安心して通えるな」と感じていただけるように、表からは見えにくい裏側の努力にもこだわっています。
毎日の治療に使う器具を、最高レベルの衛生状態で管理することで、患者さまの健康を守ること。それが私たちの責任であり、誇りです。
院内ツアー
武蔵小杉という街のあたたかさに寄り添うように、私たちのクリニックは「清潔感がありつつもナチュラルで落ち着いた雰囲気」、そして「高級感も感じられる洗練された空間」を目指して設計されています。
お子さまからご年配の方まで、すべての患者さまが安心して治療を受けられるように、内装・設備・導線の一つひとつにこだわりました。
ここでは、そんな当院の院内の様子をご紹介いたします。
受付 〜第一印象は、あたたかく、やわらかく〜
ご来院いただいて最初に目にする受付は、木目を基調とした落ち着きのあるデザイン。
柔らかな照明とナチュラルな色合いが、病院らしい堅さを感じさせず、どなたでもリラックスしていただける雰囲気を演出しています。
スタッフ一同、笑顔と丁寧な対応を心がけておりますので、初めての方でもどうぞご安心ください。
ご質問やご不安なことがあれば、遠慮なくお声かけください。
待合室 〜まるでカフェのような心地よさ〜
待合スペースは、温かみのあるインテリアと間接照明で、緊張感をほぐすような空間に。ソファや椅子のクッション性にもこだわり、年齢問わず快適にお待ちいただけるよう配慮しています。
患者さま同士が気にならないような座席配置にすることで、プライバシーも確保。
待ち時間が少しでもリラックスタイムになるよう、雑誌や絵本も取り揃えています。
ブラッシングスペース 〜気軽にケアを試せる体験型コーナー〜
診療前後のお口のケアができるよう、広めのブラッシングスペースを設けております。
2人並んで使える広さがあり、ゆったりとご利用いただけます。
また、当院では複数種類の歯磨き粉やケア用品を「テスター」としてご用意しています。
各アイテムにはわかりやすい説明書きも添えており、気軽にお試しいただけるのが特徴です。
ご興味のある商品があれば、ぜひスタッフにお声かけください。
診療室 〜清潔感とプライバシーを両立した、安心の空間〜
診療室は「見えない収納」を採用し、スッキリとした清潔な印象に。治療器具などが目に入らず、不安を感じにくい空間づくりを意識しています。
また、各ユニットは半個室スタイルとなっており、他の患者さまの視線が気にならない設計です。
周囲の音や気配を最小限に抑えた空間で、安心して診療を受けていただけます。
完全個室診療室(オペ室)〜高度な治療にも対応できる特別空間〜
半個室とは別に、完全個室の診療室もご用意しています。このスペースは、インプラントや親知らずの抜歯などの外科的処置にも対応可能な完全個室として設計されており、高度な滅菌レベルを維持しています。
他の患者さまと完全に空間が分かれているため、プライバシーを守りながら、集中して診療を受けていただけます。
不安の大きい治療も、ここならきっとリラックスして臨めるはずです。
洗浄室(滅菌スペース) 〜透明性のある「見える安心」〜
当院の洗浄・滅菌室は、ガラス張りで外からも見える設計にしています。
これは、器具の衛生管理に自信を持っているからこその設計です。
使用済みの器具はすべて、専門の自動洗浄機やクラスB滅菌機などを用いて徹底的に洗浄・滅菌。
目に見える清潔さだけでなく、見えない安全性にもこだわった処理を行っています。
カウンセリングルーム 〜「しっかり話せる」安心の空間〜
治療内容やお悩みをじっくりお伺いできるよう、専用のカウンセリングルームを設けています。
診療台では話しにくい内容も、静かな空間で安心してご相談いただけます。
患者さまの思いや不安に寄り添い、丁寧に説明することを大切にしている当院では、このスペースが重要な役割を果たしています。
どんなことでも、お気軽にお話しください。
キッズルーム & 無料託児サービス 〜お子さまもパパママも笑顔に〜
小さなお子さま連れの方でも、安心して通っていただけるよう、キッズルームを完備しています。
おもちゃや絵本を備えた楽しい空間で、待ち時間も退屈しません。
さらに、当院では無料の託児サービスも実施中。専任スタッフがお子さまをお預かりしますので、治療中は安心してご自身のケアに集中していただけます。
働くパパさん・ママさんにこそ通いやすい歯科医院でありたいと考えています。
バリアフリー設計 〜どなたでも安心して通える医院へ〜
当院は、すべての患者さまにとってやさしい医院でありたいという想いから、完全バリアフリー設計を採用しています。
スロープを設けており、ベビーカーや車椅子の方もそのまま診療室へお入りいただけます。通路や待合スペースもゆったりと作られており、移動時のストレスを感じさせません。
「ここに来てよかった」と思っていただけるような、心地よく、やさしい医院であるために、当院では、空間づくりにも徹底してこだわっています。
気になることがあれば、いつでもお気軽にお問い合わせください。